路面電車 発車します 阪急京都線のダイヤ改正案 特集2169
路面電車 発車します
阪急京都線のダイヤ改正案 特集2169
本日は、路面電車 発車しますをご覧いただき、ありがとうございます。今回は、阪急京都線のダイヤ改正案について書きます。それでは、行ってみよう。
阪急京都線の準特急京都河原町ゆき 大阪梅田
準特急を増やす
阪急京都線は、昨年の12月にダイヤ改正をした。ダイヤ改正をしてまだ日が浅いが、私が考えたダイヤ改正案を書く事にする。特急は、西院には停まらない。準特急は西院に停まる。準特急は、朝と夜しか走っていない。その準特急を、昼間にも走らせるべきだと考える。そこで、昼間の高槻市ー京都河原町間は、特急20分間隔、準特急も20分間隔で走らせるとよい。準急は、10分間隔とする。すると、高槻市ー京都河原町間は、特急系統10分間隔、準急10分間隔となる。西院駅は、これからは乗客が増えるので、この案を採用してほしい。
スポンサーサイト
2023/01/16(月) 23:48:55
|
特集
|
トラックバック:0
|
コメント:0
<<
北陸新幹線は必要 特集2170
|
ホーム
|
今年はLRTの年に 特集2168
>>
コメント
コメントの投稿
名前:
タイトル:
メールアドレス:
URL:
本文:
パスワード:
非公開コメント:
管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
トラックバック URL
https://tetsudohassya.blog.fc2.com/tb.php/3354-347e8b82
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
鉄道乗り歩き
にほんブログ村
カテゴリ
福井鉄道・えちぜん鉄道 (12)
嵐電 (56)
JR (23)
私鉄 (31)
京都にLRTを (11)
都電 (2)
東急世田谷線 (1)
富山のLRT (6)
万葉線 (1)
豊橋鉄道 (6)
近江鉄道 (2)
近江バス (5)
京阪大津線 (24)
叡山電鉄 (1)
京都の路線バス (16)
関西の鉄道 (11)
JR西日本 (15)
阪急電鉄 (3)
阪堺電車 (24)
岡山電気軌道 (2)
広島電鉄 (21)
伊予鉄道 (1)
鹿児島市電 (1)
特集 (2177)
都電の写真 (2)
福井鉄道の写真 (6)
豊橋鉄道の写真 (2)
名鉄の写真 (12)
京阪大津線の写真 (17)
旧色の嵐電 (13)
特別色の嵐電 (4)
嵐電の写真 (20)
阪堺電車の写真 (64)
JR西日本の写真 (3)
京阪本線の写真 (4)
広島電鉄の写真 (14)
広島電鉄900形(元大阪市電) (2)
広島電鉄1900形(元京都市電) (5)
「市電ひろば」の写真 京都 (1)
鉄道写真 (10)
私と京都市電 (1)
私と嵐電 (1)
近江バスの写真 (7)
近江バスの写真ライオンズカラー (4)
京都バスの写真 (4)
京都市営バスの写真 (6)
バス写真 (4)
未分類 (693)
リンク
サンライズとわたしと百貨店と
富山県買取・やかた
路面電車と鉄道の写真館
Dufftown街角ミュージック
とある鉄道員の撮影ブログ
鉄道PHOTO
鉄道ジャーナル
嵯峨野観光鉄道
東京都交通局
東京メトロ
西武ホールディングス
近江鉄道グループ
嵐電
広島電鉄株式会社
阿佐海岸鉄道
管理画面
このブログをリンクに追加する
プロフィール
Author:k4748
FC2ブログへようこそ!
最新記事
岡山地区に227系導入 特集2174 (03/15)
速報 らんでんフェスタ2023開催決定 (03/13)
名鉄岐阜市内線復活を 特集2173 (02/19)
広島電鉄駅前大橋線について 特集2172 (02/11)
福井鉄道に新型低床車登場 特集2171 (01/23)
最新トラックバック
まとめwoネタ速neo:まとめtyaiました【福井鉄道と低床車(特集122)】 (06/26)
まとめwoネタ速neo:まとめtyaiました【休日の早朝に阪急電車快速急行梅田ゆきに乗る】 (06/25)
まとめwoネタ速neo:まとめtyaiました【休日の夕方に阪急電車特急河原町ゆきに乗る】 (06/25)
まとめwoネタ速neo:まとめtyaiました【フルフラットの重要性(特集121)】 (06/23)
まとめwoネタ速neo:まとめtyaiました【小説 福井鉄道200形 第7話】 (06/23)
最新コメント
K4748lrt:京都は地下鉄とバスの役割分担を 特集2082 (02/22)
オレンジゲーム:京都は地下鉄とバスの役割分担を 特集2082 (02/21)
K4748lrt:阪急京都線の特急は西院駅に停車を 特集2081 (02/20)
オレンジゲーム:阪急京都線の特急は西院駅に停車を 特集2081 (02/19)
K4748lrt:京都観光とバス 紅茶タイム14 (11/22)
オレンジゲーム:京都観光とバス 紅茶タイム14 (11/21)
K4748lrt:宇都宮LRTに車両が到着 特集2021 (06/01)
月別アーカイブ
2023/03 (2)
2023/02 (2)
2023/01 (9)
2022/12 (6)
2022/11 (3)
2022/10 (6)
2022/09 (13)
2022/08 (6)
2022/07 (21)
2022/06 (22)
2022/05 (9)
2022/04 (4)
2022/03 (7)
2022/02 (6)
2022/01 (7)
2021/12 (17)
2021/11 (7)
2021/10 (12)
2021/09 (7)
2021/08 (9)
2021/07 (12)
2021/06 (19)
2021/05 (9)
2021/04 (12)
2021/03 (7)
2021/02 (6)
2021/01 (5)
2020/12 (10)
2020/11 (9)
2020/10 (9)
2020/09 (4)
2020/08 (2)
2020/07 (7)
2020/06 (10)
2020/05 (11)
2020/04 (9)
2020/03 (8)
2020/02 (5)
2020/01 (15)
2019/12 (2)
2019/11 (6)
2019/10 (5)
2019/09 (4)
2019/08 (4)
2019/07 (3)
2019/06 (3)
2019/05 (8)
2019/04 (24)
2019/03 (26)
2019/02 (28)
2019/01 (31)
2018/12 (31)
2018/11 (30)
2018/10 (31)
2018/09 (30)
2018/08 (31)
2018/07 (31)
2018/06 (30)
2018/05 (31)
2018/04 (26)
2018/03 (27)
2018/02 (24)
2018/01 (28)
2017/12 (22)
2017/11 (25)
2017/10 (26)
2017/09 (25)
2017/08 (27)
2017/07 (26)
2017/06 (26)
2017/05 (27)
2017/04 (25)
2017/03 (26)
2017/02 (24)
2017/01 (20)
2016/12 (20)
2016/11 (25)
2016/10 (24)
2016/09 (13)
2016/08 (10)
2016/07 (10)
2016/06 (15)
2016/05 (11)
2016/04 (25)
2016/03 (26)
2016/02 (17)
2016/01 (23)
2015/12 (29)
2015/11 (25)
2015/10 (28)
2015/09 (20)
2015/08 (25)
2015/07 (21)
2015/06 (30)
2015/05 (29)
2015/04 (27)
2015/03 (26)
2015/02 (26)
2015/01 (29)
2014/12 (30)
2014/11 (27)
2014/10 (29)
2014/09 (26)
2014/08 (27)
2014/07 (25)
2014/06 (29)
2014/05 (29)
2014/04 (29)
2014/03 (28)
2014/02 (28)
2014/01 (29)
2013/12 (31)
2013/11 (28)
2013/10 (29)
2013/09 (30)
2013/08 (16)
2013/07 (30)
2013/06 (30)
2013/05 (30)
2013/04 (29)
2013/03 (28)
2013/02 (28)
2013/01 (31)
2012/12 (31)
2012/11 (30)
2012/10 (30)
2012/09 (29)
2012/08 (30)
2012/07 (31)
2012/06 (29)
2012/05 (29)
2012/04 (28)
2012/03 (30)
2012/02 (28)
2012/01 (30)
2011/12 (57)
2011/11 (83)
2011/10 (74)
2011/09 (73)
2011/08 (60)
2011/07 (27)
2011/06 (25)
2011/05 (29)
2011/04 (21)
2011/03 (20)
2011/02 (24)
2011/01 (30)
2010/12 (33)
2010/11 (21)
2010/10 (9)
2010/09 (4)
2010/08 (4)
2010/07 (5)
2010/06 (4)
2010/05 (4)
2010/04 (3)
2010/03 (5)
2010/02 (5)
2010/01 (4)
2009/12 (3)
2009/11 (6)
2009/10 (4)
2009/09 (12)
フリーエリア
にほんブログ村
検索フォーム
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
QRコード